僕の備忘録

旅・勉強・株・雑談など様々なことについて書きます

早稲田大学人間科学部VS上智大学

f:id:yuusuke913:20181014163311p:plain

こんにちはダニエルです

今回は時々受験生の間で話題になる早稲田大学人間科学部と上智大学の両方に合格した際どちらの大学に進学するべきかという永遠に決着のつかない対決についてお話ししたいと思います。

 

早稲田大学人間科学部

早稲田大学の人間科学部について知らない人にも簡単に説明しておくと

従来の学問の枠組みにとらわれず、自然科学人文科学社会科学に渡る学際的、領域横断的なアプローチで、今日の世界が抱える課題を解決できる人間を育成するという理念のもと発足した、文理融合型の学部である(同様の理念から設置された学部には、大阪大学人間科学部や京都大学総合人間学部などがある)。早稲田大学人間科学部は現在、人間環境科学科、健康福祉科学科、人間情報科学科の3つの学科に分かれており、受験時にどの学科へ進学するのかを選択する(なお、人間科学部では、文系型入試と理系型入試を導入している)。ただし入学後、2年次に転科試験を受けることが可能である。

学科の枠を超えて専門科目を履修することができ、3年次には専門ゼミ、4年次には卒業研究ゼミに所属することで、専門性を高めていくことが可能である(ゼミは必修である)。また早稲田大学では唯一、通信教育課程を設置している学部である(早稲田大学人間科学部eスクール)。4年間、スポーツ科学部とともに早稲田大学所沢キャンパスで過ごす。なお、早稲田大学大学院人間科学研究科は臨床心理士一種指定校大学院になっている。

人間科学部が創設された1987年度から2002年度まで、早稲田大学人間科学部には、人間基礎科学科、人間健康科学科、スポーツ科学科の3つの学科が存在したが、2003年度以降は現在の人間環境科学科、健康福祉科学科、人間情報科学科の3学科による構成となり、スポーツ科学科は早稲田大学スポーツ科学部として独立した。また同年度に、人間科学部に通信教育課程が設置された。

ウィキペディアより

このように書いてありました

早稲田大学の人間科学部の特徴を簡単にまとめておくと所沢キャンパスに通学し学ぶ分野は理系・文系のどちらのことも学ぶことができ入試の形態も二つある

上智大学

上智大学について簡単に書くと上智大学(じょうちだいがく、英語Sophia University)は、東京都千代田区紀尾井町7番1号に本部を置く日本私立大学である。1928年に設置された。大学の略称上智Sophia(ソフィア)。

世界最大の教育機関運営組織(在学生は全世界で約290万人)[1]でもあるカトリック修道会イエズス会が開設し、現在は学校法人上智学院が経営する大学である。日本初のカトリック大学である。中部地方のカトリック・ミッション校である南山大学と姉妹関係があるほか、米国ジョージタウン大学フォーダム大学など世界各国のイエズス会系校と提携関係がある。

上智大学の起源は、1549年天文18年)カトリック教会イエズス会の宣教師であったフランシスコ・ザビエルが、日本人の旺盛な知的好奇心や高い道徳性、誠実性に感銘を受け「日本のミヤコ(都)に大学を」と日本での高等教育機関開設を構想したことにある。しかし、ザビエルの志は禁教令により叶わず、改めて1905年明治38年)にローマ教皇ピウス10世が、日本での高等教育機関設立をイエズス会に託し、ウィリアム・オコンネル司教を親善大使として明治天皇宛に親書を託し派遣。オコンネル司教が東京市長、帝国大学総長、桂太郎首相と精力的に会談を重ねた結果、1913年大正2年)に設立された。

2018年平成30年)現在、大学に9学部、大学院に10研究科を設置する総合大学となっている。

上智大学において、イエズス会士やカトリック信者の教員は少なくはないが、カトリックとほぼ無縁の生活を送る学生や教員も多い。ただし、神学部の学生でなくても、聖書キリスト教に関して信仰理解を深めたり、聖イグナチオ教会などで祈りを捧げることは可能である。

日本国外からの留学生宗教に関わらず、キリスト教他派教徒・仏教徒イスラム教徒ヒンドゥー教徒などがいる。

上智大学の教員は、原則として「Cコード」が課せられていないため、カトリック信徒もしくはキリスト者であることは要件とされていない。

 上智大学について簡単にまとめると四谷に通学し外国語分野が強い

比較される理由

では早稲田大学人間科学部と上智大学が比較されるのでしょうか?

普通に考えたら早稲田大学を蹴って上智大学に進学するなどといういわば逆ロンダリングのようなことをする人はほとんどいないと思います

しかし早稲田大学の人間科学部の場合そこが少し変わってしまします

偏差値

早稲田大学人間科学部の偏差値が文系入試で65.0

上智大学の文系入試の偏差値が55.0〜65.0

となっています。

文系入試で比較した際に上智大学の上位学部であれば早稲田大学の人間科学部と同様の偏差値なのでそこまで差はないということができます

立地

早稲田大学人間科学部は所沢にあり都心からは約40分ほどかかります

上智大学は四谷にあり日本のど真ん中の都心部分にあります

社会的評価

社会的評価を考慮した場合早稲田大学は慶應義塾大学と同様に私立大学の中ではトップクラスとして世間に認識されています

一方上智大学の場合、確かに日本の私立大学の中ではマーチと同様に上位大学として認識されている場合もありますが全国的に見るとやはり早慶よりは認知度も低くまた全体的な偏差値から見てもトップクラスの大学として認識されることは少ないです

最終的には?

最終的にどちらに進学したらいいのか?

将来いい会社に就職したい場合=早稲田大学人間科学部

都心の大学に通学したい=上智大学

このようになると思います

なので大学4年間を田舎で過ごしその後の人生をイージーモードで過ごすか、都心の大学に4年間通学しその後の人生ハードモードで過ごすかの違いになると思います

今回はここで終わりにしたいと思います